健康第一。それに尽きます。
三輪です。
今のご時世、なんとも言えない日々がいかがお過ごしでしょうか。
私たちはレコーディングを始めております。
厳密に言うと、それすらも止まっちゃっているんだけども。
だけどさ、話し合う中で。
「とにかく健康でいようぜ。」
そうゆう言葉が嬉しすぎて、電話切ってすぐにまたこっちから電話かけて
「そいえば、あの件なんだけどさぁ〜(語尾上げ)」
一回でまとめろよ。って話。
井戸端会議でやたら話すくせに内容が0.03mmくらいの人です、あてくし。
それを優しく聞いてくれるかつ、的確な一言をハメまくる2人。
その言葉聞いて納得して、またベラベラ話しだします、あてくし。
そんな話はさておき、
レコーディングに関して言うと。
友達が自分のバンド音源を送ってくれた。
聴かせてもらうとか言っときながら全然聴けてなくて、今きいてるんだけど、
聴くおせーんだよ!!
すみません。
だけど、めちゃくちゃいい。
嫉妬しちゃうなぁ。
再ミックスした音源らしいくて、もちろん知ってる曲もあるけど、新鮮な気持ちで聴けちゃう。
にしても、ベイスうまいなぁ。
単体の音ももちろんいいけど、曲の中での立ち位置がいい。
言ったかもしれないけど、
ベイスの曲の中での立ち位置って1番大事だと思ってて。
あからさまなバカテク系よりもそうゆう押し引きのうまさにプレイヤーとしての魅力を感じるので、ただただ。
嫉妬をしております。(2回目)
彼はことあるたびに音源を送ってくれる。
直接会えばCDだったり、今で言えばデータでも送ってくれるんだけどさ、そうゆうの嬉しい。
もらってばっかなので、レコーディングが終わり次第送りつけてやろうと思ってます。
nohの小倉さんに。
そして、お互いの音源について話しながらお酒を酌み交わせたらいい意味で頭おかしくなりそう。
そんな期待を私のモチベーションとしてます。
あとは、レコーディングの日が来たらいいベイスプレイをして。
みんなのプレイを、ディレクションしまくるぞぉー(言いたいだけ)
Comentarios